業務用エアコンブログ
エアコンの暖房は足元が寒くなる?
エアコンの暖房は足元が寒くなる? 寒い時はいつも足元から冷えてくる。 気付いたら足がものすごく冷たくなっていた!といった経験はあると思います。そしてエアコンをつけてるのに、なかなか足元が暖まらない。 こんな事、ありません …
気化熱とは
気化熱って何? 学校の授業などで聞く言葉ですが、エアコンとどういう関係が? 実はとても深く関係が有ることなのですが、その意味はご存知でしょうか。
ショートサーキットとは
ショートサーキットって何? エアコンを扱っていれば、耳にするような、あまり聞かないような…。そんな言葉ですが、この意味をご存知でしょうか。実は知らないうちに、ちょっと困ったことになっているかもしれません…。
インバーターエアコンとは
インバーターエアコンって何? エアコンのテレビCMなどでもよく聞こえてくる「インバーターエアコン」。よく聞くのですが、このインバーターエアコンってどういったものなのかご存知ですか?
業務用エアコン「スケジュールタイマー」
業務用エアコンのリモコンは壁に張り付いているタイプが主流で、ワイヤードタイプと呼ばれています。その業務用エアコンのリモコンには、節電に使えるいろんな機能が搭載されていますが、あまり知られていないのが現状です。今回は機能の …
単相・三相、業務用エアコンの電源の違い
エアコンを設置するにあたり、設置場所の電源を確認されたことはありますか? 「単相200Vとは?」 一般家庭でも使用できる電源です。しかし、40形(1.5馬力)~80形(3馬力)までしか選ぶことができません。※80形は一部 …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコン工事の費用と流れを徹底解説!失敗しない業者選びのポイントも紹介
- 業務用エアコンの掃除料金はいくら?タイプ別相場とコストを抑える方法を解説
- 業務用エアコンの導入費用や種類をわかりやすく解説|店舗・オフィス向けに紹介
- 業務用エアコンはどこで買うべき?購入先の種類と選び方を徹底解説
- 業務用エアコンの見積書を比較するならここをチェック!注意点と妥当性の見極め方を解説
- 厨房エアコンの選び方|スポット・ダクト式の違いや最適な設置方法を解説
- 室外機の風向ガイドとは?効果・設置・選び方まで徹底解説
- オフィスの適正温度とは?快適で生産性の高い職場をつくる温度管理方法を解説
- 倉庫に最適なエアコンの選び方と空調対策を徹底解説
- エアコンの室外機のみ購入できる?交換・費用・注意点を徹底解説