業務用エアコンブログ
夏本番!熱中症にご注意を!
ようやく梅雨が明け、「業務用エアコンが故障したので入れ替えたい」と言ったお問い合わせが多くなってきました。この先、しばらくは最高気温30度以上の真夏日が当たり前になり、お盆明けにかけては、さらに暑さがパワーアップ。九州か …
学習塾・教室の業務用エアコンの選び方
今回は学習塾・教室の業務用エアコンの選び方をご紹介致します。 学校・学習塾に設置するのに向いている業務用エアコンは、天井吊型タイプです。耐震強度への影響も考え、天井に穴を開けることなくスピーディーに設置することが可能です …
理容・美容室の業務用エアコンの選び方|業務用エアコンリース ACNエアコン
今回は美容院の業務用エアコンの選び方をご紹介致します。 美容院や理容室ではドライヤーなどの熱源がありますので、通常よりも少し馬力の大きいタイプを選んで頂くことが一般的です。 また、美容室はお客様が長時間滞在される場所です …
事務所・オフィスの業務用エアコンの選び方
今回は事務所・オフィスの業務用エアコンの選び方をご紹介致します。 たくさんの方が1日のほとんどを事務所・オフィスで過ごします。 ただ「冷やす・暖める」だけではなく、大切な従業員やお客様のモチベーションや体調に影響するので …
飲食店の業務用エアコンの選び方
今回は飲食店の業務用エアコンの選び方をご紹介致します。 飲食店に設置する空調は、お客様のリピート率を高めるために、快適性や清潔感はもちろん、お店の雰囲気を壊さないようなデザイン・配置にすることも重要です。 …
2020年は例年以上に熱中症に注意!
新型コロナウイルス感染拡大予防のためマスクの使用頻度が例年以上に見込まれる2020年の夏。それだけでなく、去年以上に猛暑だと予想されています。これまでとは異なる生活環境下で迎えるため、例年以上に熱中症に気をつけなければい …
カテゴリー
最近の記事
-
- 梅雨入り前にやっておくべき業務用エアコンの手入れや湿度が上がる時期に多いエアコンのトラブルに対する使用方法
- 業務用エアコンの春の冷暖房の切り替え時に多いトラブルの事例と対策
- 業務用エアコンは移設で使うより入れ替えを行った方が良い理由
- 業務用エアコンが起こす可能性なる「偶発故障」とは?どのようなリスクがある?起こりやすい事例と改善策について
- 業務用パッケージエアコンにおける熱交換器とは?仕組みと役割や交換時期について詳しく解説!
- 3月から5月の春における業務用エアコンの使用方法とポイントについて
- 業務用エアコンフィルター清掃のメリット
- 過去と比べた今年の春の気温
- 過去と現在の業務用エアコンの電気代比較
- 業務用エアコンで出来るヒートアイランド現象の対策