業務用エアコンブログ
お悩み解決!エアコンの秋の温度設定
いよいよ秋本番。暑い日もあれば寒い日もある秋は「エアコンの温度を何度に設定したらいいのだろう…」とお悩みの方も多いのでは。今回はそんなお悩みを解決します! エアコンの設定温度 エアコンの温度設定は基本的には、外気温と部屋 …
台風・大雨のエアコントラブル
8月後半より台風に見舞われる日本列島。近年では台風だけでなく豪雨災害が数多く発生し、大きな被害をもたらしています。 台風時に使用すると故障しやすくなる? 意外と知られていないのですが、台風の日にエアコンを使うと故障する可 …
エアコンを入れ替えるタイミング
エアコンの寿命は何年か、ご存知でしょうか?エアコンは徐々に故障すると思われがちですが、実はある日突然パタンっと故障し、電源がつかなくなります。家電の中でも高額であるエアコンは、買い替えるのか修理をするのかとても悩むと思い …
換気ができるエアコン!
換気が当たり前になったこの時代。しかし、室内の調整された空気と室外の新鮮な外気を交換するだけではエネルギーがムダになってしまいます。ダイキンの全熱交換器は、熱と湿度を室内に戻すことで、省エネで快適な換気を実現。さらに、気 …
エアコンのニオイの原因は〇〇!?
梅雨に入り、ジメジメ蒸し暑い日が増えてきました。湿気が多くなる梅雨は、カビが繁殖しやすい時期でもあり、快適な温度・湿度にするために、梅雨時期からエアコンを使い始める方が増えます。エアコンを使用する際に、ニオイが気になる、 …
エアコンで梅雨のジメジメは解消できる?
梅雨の季節がやってきました。室内の湿気が気になる梅雨は、エアコンの機能を使い快適に過ごしましょう!「温度」が高くなる真夏などは 「冷房運転」が適切ですが、梅雨などの「湿度」が高いときには、肌寒くなりにくい「除湿運転」がお …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコン工事の費用と流れを徹底解説!失敗しない業者選びのポイントも紹介
- 業務用エアコンの掃除料金はいくら?タイプ別相場とコストを抑える方法を解説
- 業務用エアコンの導入費用や種類をわかりやすく解説|店舗・オフィス向けに紹介
- 業務用エアコンはどこで買うべき?購入先の種類と選び方を徹底解説
- 業務用エアコンの見積書を比較するならここをチェック!注意点と妥当性の見極め方を解説
- 厨房エアコンの選び方|スポット・ダクト式の違いや最適な設置方法を解説
- 室外機の風向ガイドとは?効果・設置・選び方まで徹底解説
- オフィスの適正温度とは?快適で生産性の高い職場をつくる温度管理方法を解説
- 倉庫に最適なエアコンの選び方と空調対策を徹底解説
- エアコンの室外機のみ購入できる?交換・費用・注意点を徹底解説