業務用エアコンブログ
ダイキン業務用エアコン「除湿冷房」
ムシムシきらい、やさしく除湿。さらに心地いい空間に。同じ温度でも湿度を変えれば快適に! 室温が同じでも湿度が違えば“体感温度”は変わります。快適であるためには温度・湿度の組み合わせをほどよく保つことが大切になります。 そ …
記録的な猛暑が原因でエアコンにもトラブル!?
日本列島で続く記録的な猛暑が続いています。この暑さはエアコン無しでは耐えられません!しかしいざエアコンを動かしたものの「冷えない」「動かない」という方は多いのではないでしょうか? エアコンが動かない原因 原因を調べると猛 …
「センチュリー21 レディス2018」イーグル賞協賛
2018年7月20日~7月22日に開催される「センチュリー21 レディスゴルフトーナメント2018」にてイーグル賞の協賛を行います。各種大会看板やスコアボード、ディフェンス等に社名を掲出しておりますので、現地に行かれる方 …
夏場に最適な業務用エアコンの温度は?
7月1日は30℃以上の真夏日になった地点数が535となり、今年一番の暑さでした。 スーパー猛暑 そんな中、様々なメディアでも7月~9月の気温は平年並みか平年より高くなると発表されています。また、今年は「スーパー猛暑日」に …
フロン排出抑制法による業務用エアコンの点検の義務化
フロン排出抑制法により、業務用冷凍空調機器の点検が義務化されています。 すべての第一種特定製品について、3ヶ月に1回以上、管理者自身で「簡易点検を」行う必要があります。 取り組み内容 機器の点検 すべての第一種特定製品に …
日経新聞朝刊に広告掲載されました!(2018年6月)
オフィスでのお悩みはありませんか? 2018年6月18日、日経新聞朝刊12面にてACNの広告を掲載しております。フリーザのCMでお馴染みのACNはエアコンの入れ替えや故障・トラブルといったオフィスに関するお悩みはもちろん …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコンにおける三菱「スリムZR」とダイキン「FIVE STAR ZEAS」の機能と特徴について
- 業務用エアコンの業種別にみる導入タイミングとその理由について
- 業務用エアコンの経年劣化による室外機のトラブルとその対策について
- 梅雨入り前にやっておくべき業務用エアコンの手入れや湿度が上がる時期に多いエアコンのトラブルに対する使用方法
- 業務用エアコンのエラーコード別にみるトラブルとその改善策について
- 業務用エアコンの春の冷暖房の切り替え時に多いトラブルの事例と対策
- 業務用エアコンは移設で使うより入れ替えを行った方が良い理由
- 業務用エアコンが起こす可能性なる「偶発故障」とは?どのようなリスクがある?起こりやすい事例と改善策について
- 業務用パッケージエアコンにおける熱交換器とは?仕組みと役割や交換時期について詳しく解説!
- 3月から5月の春における業務用エアコンの使用方法とポイントについて