業務用エアコンブログ
台風時の業務用エアコンについて
台風が発生しやすい9月。まだまだ暑い日が続く時期ですが、台風の時にエアコンを使うのは危険です! 実は、台風の日にエアコンを使うと故障する可能性が。。。 また、強風で室外機が外れてしまったり故障した場合の対処方法もご紹介し …
増税前に業務用エアコンの入れ替えを!
ラスト1ヶ月! それは何かというと… 消費税率が変更になるまでの期間です。 みなさんご存知だとは思いますが、 2019年10月より消費税率が10%に引き上げられる予定です。消費税率が変更にな …
夏風邪対策にエアコン+加湿器?!
1日中エアコンにさらされるこの季節。 喉が乾燥する・・・といった症状に悩んでいませんか? その症状、実は冷房によって空気が乾燥しているからなんです! ここで活躍するのが「加湿器」です。しかも加湿器だけでなく、エアコンと併 …
エアコン室外機 節電3つのチェックポイント
意外と知られていない? エアコン室外機の節電についての、3つのチェックポイントをご紹介します。 ■チェック1. 室外機に直射日光が当たっている? エアコン室外機に直射日光が当たって熱くなると、効率が低下し、余分に電力が必 …
2019年8月~TVCM絶賛放映中!
株式会社ACNでは2019年8月1日(木)より全国にてTVCMの放映を行っています。今回も「ドラゴンボール」のフリーザ様とコラボ!テレビをご覧の際は是非注目してください! ■ACNの公式サイトはこちら ■CMライブラリは …
業務用エアコンの試運転
夏本番を迎えるこの季節・・・業務用エアコンの試運転でしっかりとチェックを行い、夏を乗り切りましょう! 【試運転とは?】 いざ使う時に「動かない!?」といったトラブルが起きないように事前に運転して問題がないか点検することを …
カテゴリー
最近の記事
-
- 空調の風向き次第でコスト削減!業務用冷房の賢い使い方
- パッケージエアコンとは何か:業務用途で選ぶ定義・種類・導入ポイント
- 天井埋め込みエアコンの買い替えガイド:コスト・タイミング・規制を解説
- 倉庫に最適な空調の選び方と導入前に確認すべき調査項目
- 工場用空調の種類と選び方|導入・改善の注意点も解説
- エアコン除湿機能の仕組みと法人施設での省エネ運用術
- オフィスのエアコン温度管理:法令と快適性・省エネを両立させる実践術
- 業務用エアコン営業電話、どう対応すべき?迷わないための対処法
- 業務用エアコンの勘定科目とは?取得価額と税務処理の正しい判断ガイド
- 業務用エアコンの保証期間と更新戦略:延長保証・修理・買い替えの最適ガイド