ACNのプラン・サービス
業務用エアコンは初期費用0円のリースがおすすめ!
「エコンの調子が悪いけどまとまった費用が‥」とエアコン導入を迷われている方!実はエアコンも複合機やパソコン同様リースが可能です。リースなら初期費用が不要。他にも様々なメリットがあるので詳しくご紹介します。 初期費用0円だ …
寒冷地エアコンもおまかせ下さい!
寒冷地の空調は、低外気温でも高出力をキープできる寒冷地用エアコンをお選びください。外気温-20℃まで運転可能な冷暖房機や、暖房専用機、また冷温水で快適温度にする空冷ヒートポンプモジュールチラーなど様々な寒冷地用エアコンを …
エアコンを長く快適に使うなら分解洗浄
業務用エアコンの清掃を自分達で行う場合、ほとんどがフィルターの清掃まで。こまめに掃除していれば機能も持続でき快適で綺麗な風が室内に送られてくるでしょう。ただ、エアコンのフィルターはあくまで室内のゴミやホコリをエアコン内部 …
【業務用エアコン入れ替え紹介】30秒動画
当社イチオシのあんしん保証ECOプランをわかりやすく30秒CMでまとめてみました。 初期費用不要のリースで万が一の修理保証、洗浄サービス付きで快適にご使用いただけます。 エアコン入れ替えのお問い合わせはこちら>>
業務用エアコンのビル用マルチとパッケージタイプの違い
ビル内のオフィスや店舗に業務用エアコンを設置する際に、どのようなタイプの機種を設置すればよいのかお悩みの方は多いのではないでしょうか。 業務用エアコンには、ビル用マルチとパッケージタイプがあります。 少し前までは、パッケ …
「あんしん保証Ecoプラン」を動画でご紹介
ACN独自のサービス「あんしん保証Ecoプラン」を動画でご紹介! 店舗・事務所で使っている業務用エアコンの入れ替えはリースが絶対お得です! ACNのあんしん保証Ecoプラン ①最新機種の導入が「初期費用0円 …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコンの業種別にみる導入タイミングとその理由について
- 業務用エアコンの経年劣化による室外機のトラブルとその対策について
- 梅雨入り前にやっておくべき業務用エアコンの手入れや湿度が上がる時期に多いエアコンのトラブルに対する使用方法
- 業務用エアコンの春の冷暖房の切り替え時に多いトラブルの事例と対策
- 業務用エアコンは移設で使うより入れ替えを行った方が良い理由
- 業務用エアコンが起こす可能性なる「偶発故障」とは?どのようなリスクがある?起こりやすい事例と改善策について
- 業務用パッケージエアコンにおける熱交換器とは?仕組みと役割や交換時期について詳しく解説!
- 3月から5月の春における業務用エアコンの使用方法とポイントについて
- 業務用エアコンフィルター清掃のメリット
- 過去と比べた今年の春の気温