業務用エアコンブログ
エアコンの設置は現地調査がおすすめ!
エアコン業者のHPを見ると、よく「現地調査無料」という文言を目にしませんか?無料ならお願いしたいけど、具体的に何をするの?と疑問を持っている方も多いと思います。そこで今回は現地調査についてご紹介します! 設 …
業務用エアコンの耐用年数・寿命や長持ちさせる方法
普段使用している業務用エアコンの調子が、突然悪くなった経験がある方もいらっしゃることでしょう。 業務用エアコンには寿命があるため、あらかじめ耐用年数を把握しておくことで、スムーズに買い替えができるようになります。 そこで …
改正フロン排出抑制法とは
業務用冷凍空調機器分野の多くにはフロンガスが使用されています。そのフロンガスが大気に放出されると「地球温暖化」に大きな影響を及ぼすため、業務用の冷凍冷蔵機器やエアコンはフロン類の管理が義務付けられているのをご存知ですか? …
エアコンの取り付けは夏前がチャンス!
5月に入り、各地で30度を超える真夏日が報告されています。本格的な夏を前に、「このエアコンで大丈夫?」と不安に思っている人も多いはずです。 エアコンの取り付け工事が多いのは夏場と言われています。冷房の時期になってはじめて …
たった40分!試運転でエアコンの寿命が長持ち!
半年ほど使っていない状態から、気温の高い時期にいきなりエアコンを使う人が多いのではないでしょうか?試運転をせずいきなりエアコンを使うと、エアコン本体に大きな負荷がかかってしまい、故障の原因となります。それほど気温の高くな …
エアコンクリーニングで清潔・快適
春や秋などはエアコンを使用しない、という方が多いのではないでしょうか。エアコンを使用しないからといってそのまま放置しておくのはNGです。使用しない時期だからこそ、しっかりとメンテナンスを行いましょう! 電源プラグで節約 …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコンの効きが悪い原因と対処法|修理・買い替え判断まで徹底解説
- 業務用エアコンの選び方を徹底解説|業種・設置環境別に最適な機種がわかる
- ガスエアコンの見分け方とは?電気式との違いや対処法まで徹底解説
- ビルトインエアコンの掃除方法とは?自分でできる範囲とプロに任せるポイントを解説
- 天井埋め込みエアコンの寿命は何年?交換費用や買い替え時期・長持ちさせるコツを解説
- 床置きエアコンのデメリットとは?設置前に知っておくべき注意点を解説
- 新冷媒ガスとは?R32の特徴・メリット・注意点・今後の動向まで徹底解説
- 業務用エアコン馬力の正しい選定法|広さ別おすすめ早見表
- エアコン使用時に換気は必要?施設管理者が知るべき空調と換気の正解
- 【徹底解説】ビルマルチエアコンとは?仕組み・メリット・最新導入術





