業務用エアコンブログ
ダイキン業務用エアコン「室外機」
ダイキン業務用エアコンの室外機の特長についてご紹介します。 高耐久・安心設定【タフネス】 ■ケージング外装面塗装膜厚 エアコン室外機のケージング鋼板を覆う、平均40μm以上の塗装膜によって、外装を外気から守 …
ダイキン業務用エアコン「電撃クリーン」
ダイキン業務用エアコンの特徴の一つ、「電撃クリーンシリーズ」についてご紹介します。 電撃クリーンシリーズはエコ・ラウンドフロータイプのエアコンに空気清浄ユニットを取付けた商品です。ダイキン独自の本格的な電気集塵方式で、プ …
エアコンの定期点検が義務化されました
2015年4月、フロン法(フロン排出抑制法)の改正により点検の義務化がされました。 フロン類が充填された業務用エアコン(業務用冷凍空調機器:第一種特定製品)の管理者(ユーザー様)が対象です。 業務用エアコン管理者様に対し …
ダイキン業務用エアコン「光速ストリーマ」
ダイキン業務用エアコンの特徴の一つ、「光速ストリーマ」についてご紹介致します。 ストリーマ放電とは プラズマ放電の一種で、酸化分解力の高い「高速電子」を3次元的・広範囲に発生させるため、一般的なプラズマ放電(グロー放電) …
中規模店舗等でお得な個別運転マルチエアコン
通常、室外機1台に対して複数台の室内機を取り付けるとリモコン1つですべての室内機が同時に動く形になりますが、個別運転マルチエアコンにすることで間取りに合わせて複数台のエアコンを別々に操作することができます! …
エアコン設置における現地調査の重要性
■2021年8月2日 更新 現地調査をせずにエアコンを設置した、という人が多いのではないでしょうか。今回は現地調査の重要性についてご紹介します。 現地調査の重要性 エアコンは他の家電とは違い、設置工事が必要な特殊な家電な …
カテゴリー
最近の記事
-
- 空調の風向き次第でコスト削減!業務用冷房の賢い使い方
- パッケージエアコンとは何か:業務用途で選ぶ定義・種類・導入ポイント
- 天井埋め込みエアコンの買い替えガイド:コスト・タイミング・規制を解説
- 倉庫に最適な空調の選び方と導入前に確認すべき調査項目
- 工場用空調の種類と選び方|導入・改善の注意点も解説
- エアコン除湿機能の仕組みと法人施設での省エネ運用術
- オフィスのエアコン温度管理:法令と快適性・省エネを両立させる実践術
- 業務用エアコン営業電話、どう対応すべき?迷わないための対処法
- 業務用エアコンの勘定科目とは?取得価額と税務処理の正しい判断ガイド
- 業務用エアコンの保証期間と更新戦略:延長保証・修理・買い替えの最適ガイド