業務用エアコンブログ
エアコンの定期点検が義務化されました
2015年4月、フロン法(フロン排出抑制法)の改正により点検の義務化がされました。 フロン類が充填された業務用エアコン(業務用冷凍空調機器:第一種特定製品)の管理者(ユーザー様)が対象です。 業務用エアコン管理者様に対し …
ダイキン業務用エアコン「光速ストリーマ」
ダイキン業務用エアコンの特徴の一つ、「光速ストリーマ」についてご紹介致します。 ストリーマ放電とは プラズマ放電の一種で、酸化分解力の高い「高速電子」を3次元的・広範囲に発生させるため、一般的なプラズマ放電(グロー放電) …
中規模店舗等でお得な個別運転マルチエアコン
通常、室外機1台に対して複数台の室内機を取り付けるとリモコン1つですべての室内機が同時に動く形になりますが、個別運転マルチエアコンにすることで間取りに合わせて複数台のエアコンを別々に操作することができます! …
エアコン設置における現地調査の重要性
■2021年8月2日 更新 現地調査をせずにエアコンを設置した、という人が多いのではないでしょうか。今回は現地調査の重要性についてご紹介します。 現地調査の重要性 エアコンは他の家電とは違い、設置工事が必要な特殊な家電な …
エアコンの嫌なニオイは解消できる!!
夏や冬に快適に過ごすためにエアコンは必要不可欠です。しかし、エアコンをつけるとほこりっぽい臭いがしたり、酸っぱいような臭いがしたりと、異様な臭いを感じたことはないでしょうか? エアコンは手入れをせずに放っておくと、内部に …
夏のエアコンはつけっぱなしの方がお得?
■2021年6月25日 更新 夏が近づいてきました!この季節に悩むのがエアコン冷房の電気代ですよね。少しでも節約できるよう「こまめにオン/オフ」をしているかもしれませんが、実はその使い方、逆に電気代が高くなります!前回お …
カテゴリー
最近の記事
-
- 業務用エアコン工事の費用と流れを徹底解説!失敗しない業者選びのポイントも紹介
- 業務用エアコンの掃除料金はいくら?タイプ別相場とコストを抑える方法を解説
- 業務用エアコンの導入費用や種類をわかりやすく解説|店舗・オフィス向けに紹介
- 業務用エアコンはどこで買うべき?購入先の種類と選び方を徹底解説
- 業務用エアコンの見積書を比較するならここをチェック!注意点と妥当性の見極め方を解説
- 厨房エアコンの選び方|スポット・ダクト式の違いや最適な設置方法を解説
- 室外機の風向ガイドとは?効果・設置・選び方まで徹底解説
- オフィスの適正温度とは?快適で生産性の高い職場をつくる温度管理方法を解説
- 倉庫に最適なエアコンの選び方と空調対策を徹底解説
- エアコンの室外機のみ購入できる?交換・費用・注意点を徹底解説